2017年11月23日木曜日

     11月18日 損保9条の会 第14回講演会に参加して
 
私も、自分のためではなく、次の世代のため未来のため、生活のなかで個人の意思として運動を拡げていきたい!     
          ~損保9条の会 中野 晃一さんの講演に感銘
                                                    

                     佐藤 千佳

14回損保9条の会の講演会「主権者が行動しつくる新しい政治」は、何かワクワクする事がありそうと楽しみにしていました。 講師がなんてったって魅力があります。「安保法制の廃止と立憲主義の回復を求める市民連合」 などの呼びかけ人で、政治学の教授の中野晃一さん、今回の講演を聴いてとっても励まされました。
参議院選挙に続き、総選挙も野党と市民の共闘は良い方向にいくと期待していたところ、びっくりすることが起こりました。9/26に民進党含め4 野党と市民連合は、安保法制廃止、9条改憲反対など7項目の政策合意を交わしています。「さすが!」と思っていたところ、ナント2日後に民進党前原代表は、安保法制容認、改憲推進の希望の党と合流することにしたと。(この事みなさん忘れないようにしてください!市民と政党のキチンとした約束ですよ)もう、どうなるんだろうとやきもきしていました。いろいろありながら、立憲野党は市民との共闘を大切にしてくれました。
中野講師は、過去2000年からの衆議院選挙結果を、数字で私たちにわかりやすいように分析してくれました。事実を笑いを誘いながら、わかりやすく。特に2012年民主党から、政権奪還した時の自民党の比例区の絶対得票率(全有権者の中で自民党に投票した比率)はたったの16%、中野講師いわく、これは6人に1人が投票したものだと。ちなみに消費税の先送りを問う訳の分からない2014年は17%でした。
開票前からマスコミは自民党圧勝予想だった2017年はどうだったのでしょうか? 結果は17.3%で、実態のない勝利。確かに安倍首相はTVでも嬉しい顔はしていなかったですよね。
2017年選挙結果は、議席をみれば自公の圧勝で残念と思っていましたが、立憲野党と市民連合の共闘をみてきた中野講師の分析はキラッと輝いています。
◆ 自民公明 313  ⇒小選挙区制度の悪害による自民勝利、これまで全勝だっ
  た公明党の危機感
◆ 非自民保守政党(希望維新) 61  ⇒保守2大政党が驚く早さで失速
 (ホント早かった!)
◆ 中道左派 (立憲民主・社民・日本共産党・無所属) 90 ⇒安倍政権への
  反撃の余地がある
そして次の言葉で私達を励ましてくれました。「自分のためではなく、次の世代のため未来のため、生活のなかで個人の意思として運動が拡がっています」「あきらめないことが大事」「私達はいつも怒っているけど、運動では笑いたい、今未来に向かい種を撒きたい」「野党共闘は進化するべき」
中野講師は、改憲の発議をさせないことだが、憲法をどう変えようとしているのか伝える事が大事としながら、合わせて「なんかアベさんイヤな感じ」を広めましょうと。
そう言えば、2015年安保法制反対の国会前のSEALDsのコールは、「憲法守れ」「平和を守れ」「安倍はやめろ」と「なんか自民党感じ悪いよね~」でした。
それぞれの生活の場で、「安倍9 条改憲 NO!憲法を生かす全国統一 3000万人署名を集めましょうと声かけしてくれた中野講師は、「これから子供を迎えに行くんです」と、正に生活の場での講義でした。
最後に、今回の講演会を多くの方々に知らせ、参加目標をやりとげてイキイキしている、損保9条の会あいおい、そして、あいおい損保職場革新懇のメンバー、ありがとうございました。
                       (2017年11月23日)

2017年11月21日火曜日

    11月18日 損保9条の会 第14回講演会

    主権者が行動しつくる新しい政治
     ~生活の場で,個人の意思として,つながる努力を


上智大学国際教養学部長・教授の中野 晃一さんによる講演会、市民連合や安保法制に反対する学者の会、立憲デモクラシーの会など多彩な行動を通しての、具体的で、歯に衣を着せず、平易なことばで語られ、非常に分かりやすかった、と大好評でした。
 今回の総選挙、市民と立憲野党との共闘に対する内外からの様々な攻撃があったが、何とか踏みとどまった。しかし、さらなる深化に向けた歩みを直ぐにも始めなければならない。それは市民のちから、3000万人署名で、人との繋がりを格段に広げよう。

講演会に先立ち、会場近くのJR王子駅北口で、損保9条の会による3000万人署名を呼びかける街頭宣伝を行いました。安倍9条改憲の発議をさせない!
できることは何でもやっていきましょう。今が、一歩でも2歩でも踏み出す時です。

2017年11月8日水曜日

  11月3日 安倍9条改憲NO! 全国市民アクション 国会包囲大行動
       
     憲法を守り、生かせ!

11月3日は久しぶりに秋らしい好天に恵まれ、国会前の憲政記念館公園に「損保9条の会」の青い旗のもと、損保関係者が20名近く陣取りました。(参加者全体では4万人集まりました)
「憲法を守り、生かせ!」のプラカードを手に掲げ、落合恵子さん他の呼びかけに答えました。デモはなくリレートークでしたが、大いに気勢が上がりました。
さあ!みなさん、参加しましょう。3000万人署名も広げましょう。
                               (土田 順子)


2017年11月2日木曜日

          損保9条の会あいおい
  チーム「損保9条の会あいおい」が始動しました
        ニュースレター 第1号を発行
今回の第48回衆院選の結果を受けて、安倍首相は、5月3日の「新たに憲法9条に自衛隊の存在を書き込む」「2020年に新憲法施行をめざす」とした自らの発言を実現するために、2018年通常国会での憲法改正の発議を画策しています。日本を「戦争する国」へと転換させるこのような発議は到底容認できません。
いま、全国的なレベルでの質量ともに従来に倍する運動の展開が求められています。そのような中で、「平和であってこその損害保険産業」を希求する私たちがどのように向き合うべきなのか、その真価も問われています。
私たちが従来以上にレベルの高い闘いをすすめるには、2005年6月に結成された「損保9条の会」との連帯を強めながら、さらに幅広い人びとの対話と共同を飛躍的に進めなければならない、と決意し、そのために新らたに、チーム「損保9条の会あいおい」を始動させることとしました。
当面、3つの目標を掲げて行動します。講演会や集会、請願署名、市民団体、国会・政党、法曹界の動き、などをニュースレターやホ―ムページなどでご案内してまいります。
                  


【損保9条の会あいおい・3つの目標】
 ① 安倍政権とその補完勢力の主導による改憲の発議、国民投票での成立を阻止する。
② 現憲法の国民主権、基本的人権の尊重、平和主義を守り、活かしていく。
③ そのために、損保産業に従事する現役やOBとその家族など、損害保険事業の健全な発展を願う幅広い人びとの共同を目指していきます。

★ 「チーム」に参加していただけませんか
「チーム」は3名でスタートしました。幅広い人びとの目線で、計画を考えたり、ニュースを発行するには心もとない状況です。ぜひ声をかけてください。

 ★ お友達を紹介していただけませんか
たくさんの人びとに「ニュースレター」などをお送りしたいと思います。氏名、住所、メールアドレスをぜひご連絡ください。